考え方 【読書感想文】「具体と抽象」 細谷 功 さとし 一を聞いて十を知りたい人におすすめ!! この本の内容を一言で表すと 「普段の思考の中で“抽象化”を使いこなせるようになろうぜ」ということ。 普段、多くの人は“具体”しか見えていないことが多く、意識的に“抽象”... 2020.02.27 考え方
考え方 マネジメントにおいて大切にしていること 今日は僕がマネイジメントについて意識していることを書きます。とてもまじめに書くので、いいなと思ったらスキやコメント、拡散してくれると嬉しいです。 元々は去年の11月に「マネイジメントに関するnoteを書いてくれ」と言われたのがきっかけです... 2020.02.21 考え方
サービステクニック レストランサービスマン的・情報管理の技術 こんにちは。さとしです。 レストランサービスマン的情報管理の技術というタイトルでお話します。 これ、割と大事なことで、情報をストック&活用できるかどうか?って今後の自分の仕事の明暗を分けると言っても過言じゃないと思っています。 ... 2020.02.13 サービステクニック
サービステクニック 頭がボーっとした時に試してほしい4つのこと こんにちは。さとしです。 サービスマンやってると、労働時間も長いし、疲れもたまるからボーっとしてしまうことがありますよね。 ずっと集中していれれば良いんですけど、人間そんなに強くありません。 なので、今日は僕自身が実践する「頭をす... 2020.02.12 サービステクニック